Sushi

Sushi
お寿司屋さんで「おどり」?? 
 
みなさん、こんにちは! 
鈴木(すずき)です。 
 
年末年始(ねんまつねんし)はどう過(す)ごしましたか? 
私(わたし)は一週間(いっしゅうかん)くらい日本(にほん)に帰(かえ)ってのんび
りしました。 
 
日本(にほん)で一番(いちばん)の楽(たの)しみは食事(しょくじ)です。 
東京(とうきょう)で大好(だいす)きなお寿司屋(すしや)さんに行(い)ってとても
嬉(うれ)しかったです。 
 
今日(きょう)はお寿司屋(すしや)さんで使(つか)う面白(おもしろ)い日本語(に
ほんご)を三(みっ)つ紹介(しょうかい)しようと思(おも)ます。 
 
①なみだ 
みなさん、わさびという食(た)べ物(もの)を知(し)っていますね。 
わさびはとても辛(から)い食(た)べ物(もの)です。 
お寿司(すし)を食(た)べるとわさびが辛(から)くて涙(なみだ)が出(で)てくる
ことがあります。 
そうです。食(た)べると涙(なみだ)が出(で)るので、お寿司屋(すしや)さんでは
わさびを「なみだ」と呼(よ)びます 
 
②おどり 
お寿司屋(すしや)さんで「おどり」!?と聞(き)たらびっくりしますね。 
もちろんお寿司屋(すしや)さんでは踊(おど)りません。 
まだ生(いき)ている新鮮(しんせん)なえびが乗(の)ったお寿司(すし)を「おど
り」と言(い)います 
えびは車海老(くるまえび)という種類(しゅるい)のえびです。 
じっと見(み)ていると、ピクピクと動(うご)くのがわかります 
まるでえびが踊(おど)っているようです。 
すこしかわいそうだけどとてもおいしいです。 
 
トロ 
お寿司(すし)が好(す)きな人(ひと)はみんなまぐろが大好(だいす)きだと思(お
も)います。まぐろの中(なか)でもトロが一番(いちばん)人気(にんき)があります
ね。 
トロはまぐろの腹身(はらみ)で脂肪(しぼう)が多(おお)い場所(ばしょ)のことを
言(い)います。 
脂肪(しぼう)が多(おお)くて、やわらかくて粘(ねば)り気(け)があって、トロッ
としているからトロと言(い)うんです 
擬音語(ぎおんご)が名前(なまえ)になっているんです。 
面白(おもしろ)いでしょう。 
 
他(ほか)にもお寿司屋(すしや)さんで使(つか)う特別(とくべつ)な言葉(こと
ば)がたくさんあります。 
みなさんも調(しら)べてみてください。 
きっとお寿司屋(すしや)さんに行(い)くのがもっと楽(たの)しく美味(おい)しく
なりますよ。