〇〇の秋(あき) Part 2
みなさん、こんにちは。もう9月(がつ)ですね。とてもはやいです。去年(きょねん)のブログも秋(あき)の季節(きせつ)に書(か)きました。なので今年(ことし)も「〇〇の秋(あき)」を楽(たの)しんでみました。「〇〇の秋(あき)」が分(わ)からない人(ひと)は私(わたし)の去年(きょねん)のブログを読(よ)んでみてください。 今年(ことし)は芸術(げいじゅつ)の秋(あき)を楽(たの)しみました。マリーナベイサンズでアラジンのミュージカルを見(み)ました。みなさんはもう見(み)ましたか。英語(えいご)は難(むずか)しかったけど、ストーリーを知(し)っているのでとても楽(たの)しかったです。 日本(にほん)にもアラジンのミュージカルがあります。でもシンガポールと違(ちが)って役者(やくしゃ)はみんな日本人(にほんじん)です。とてもおもしろいし、日本語(にほんご)の練習(れんしゅう)にもなるので時間(じかん)があったらぜひ日本(にほん)で見(み)てください。 中村(なかむら)