Post ID: 1305
チリクラブを食べに行きました。 シンガポールに来てから 2回目の チリクラブです。 前回食べたのは 確か 4年ぐらい前だったと思います。 私は ローカルフード が好きです。 でも フードコートでは だいたい いつも 同じ物を 食べます。 よく食べるのは ヨンタオフー(Yong tau foo) や ラクサ です。 最近は ロティプラタも 食べるように なりました。 いつも 同じ物ばかり 食べているので 皆さん、 何かお薦めがあったら 教えてください。 志田
チリクラブを食べに行きました。 シンガポールに来てから 2回目の チリクラブです。 前回食べたのは 確か 4年ぐらい前だったと思います。 私は ローカルフード が好きです。 でも フードコートでは だいたい いつも 同じ物を 食べます。 よく食べるのは ヨンタオフー(Yong tau foo) や ラクサ です。 最近は ロティプラタも 食べるように なりました。 いつも 同じ物ばかり 食べているので 皆さん、 何かお薦めがあったら 教えてください。 志田
やまや、かわや、たんぼ。 にほんのいなかには、うつくしいけしきが たくさん あります。 わたしのりょうしんは ろく、しちねんまえから、ちばけんのやまで、しぜんに かこまれて、せいかつしています。 ちちは じぶんで うちを たてました。 そして、でんきも じぶんで つくっています。 ソーラーパネルに、たいようのねつを あつめるんです。 いなかには、たいらなとちが たくさん あるので、ソーラーパネルを おくのに、ちょうど いいんです。 りょうしんは しぜんを じょうずに つかいながら、そして、しぜんに かんしゃしながら、せいかつしています。 さいとう のりこ
このまえ チャイナタウンへ ちゅうかりょうりを たべに いきました。 たくさんのひと と いっしょに いったので いろいろなしゅるいのりょうりが たべられました。 いままで たべたことが なかったものも たべてみたら すごく おいしかったです。 これからも いろいろな りょうりを ためしてみたいです。 しだ
このあいだ, ともだちといっしょに たこやきを つくりました。わたしは あまり たこやきを つくりませんが、ともだちは おおさか から きたひとで、 たこやきを にほんで よく かぞくと つくっていたそうです。たこは すこし たかかったけど、こな や ソースは やすく かえました。それに ソーセージや チーズを いれて つくってみました。ちょっと いつもと ちがう たこやきでしたが、ともだちと つくってたべるのは とても おいしかったです。 なかや
Sean, our Pre-Advanced 2 student who recently visited Japan with his cousins, very candidly shared his experiences with us to celebrate Bunka’s 29th anniversary. Date of Travel: 10th June – 26th June, Approaching Summer. Who: Toured around the Kanto and Kansai region with my…
わたしは しぜんが すきなので、ときどき ともだちと トレッキングに いっています。 グッド・フライデーには マクリッチーで あさ8じはんから12じまで 3じかんはん トレッキングを しました。 わたしは たかいところが にがてだけど、ともだちと いっしょだったから ツリー・トップ・ウォークも がんばって あるきました。 けしきが とても きれいでした。 でも、10じはんごろから あめがふって、わたしは かぜを ひきました。 こんど トレッキングに いくときは、かぜを ひかないように きをつけます。 しながわ
このまえ エスプラネードへ NEKO CASE の コンサートに いきました。 じつは コンサートに いくまえは NEKO CASE を しりませんでしたが ともだちが いきたい と いったので いっしょに いったんです。 コンサートちゅう まえのほうで おどっている おきゃくさんが いたり おおきなこえで 「I love you.」と いっている おきゃくさんが いたり して とても もりあがりました。 にほんでは あまり コンサートに いったことがなかったけど シンガポールでは いろいろな ものに いってみたい とおもいます。 つぎは オーケストラの コンサートに いきたいです。 しだ
わたしは おんせん(Hot spring)が だいすきです。わたしのうちは ぐんまけんにあります。ゆうめいなおんせんが たくさんあります。にほんへかえったら、かならずおんせんにいきます。こんかいはりょうしんとおんせんにいきました。ちちが きょねん たいしょく(retire)したので、おいわいをしました。おいしいりょうりをたべて、おふろになんかいもはいって、しあわせでした。 なかや
わたしのうちには ねこが います。わたしのフラットメートが かっている ねこで なまえは 「ミャオミャオ」 です。このまえ ミャオミャオが いなくなりました。みんなで しんぱいしていたら そのひのよる アパートの したのかいで みつかりました。まどから おちた ようです。けがは していなかったので あんしんしました。 しだ
シンガポールには いろいろな くだものがあり、とてもやすいので 、よくかって たべています。 わたしは シンガポールへくるまで、ドリアンやマンゴスチンを みたことがありませんでした。マンゴーやパパイヤは にほんでも うっていますが、とてもたかいです。 どのくだものも とてもおいしいのですが、ドリアンは にがて でした。 めずらしい くだものを たべることは とてもたのしいです。 みなさんも にほんへいったら、 さくらんぼ や みかん など にほんのくだものを たべてくださいね。 しながわ